ページの先頭へ

お役立ち情報 Useful Info

コラム Column

  • SDGs

    株式会社タカミヤ様主催の3社合同座談会へ参加しました【若手活躍編】

       アクトワンヤマイチは2025年1月31日(金)に開催された、株式会社タカミヤ様主催の3社合同座談会に参加いたしました。 (参加企業:株式会社タカミヤ様、日本仮設株式会社様、株式会社アクトワンヤマイチ)    座談会 […]

  • 即応予備自衛官として被災地を支える‐令和6年能登半島地震復旧活動での貢献【ESG】

    SDGs

    即応予備自衛官として被災地を支える‐令和6年能登半島地震復旧活動での貢献【ESG】

      防衛省 奈良地方協力本部より感謝状をいただきました 昨年末、令和6年能登半島地震の復旧活動において、当社社員の即応予備自衛官としての被災地への支援活動を評価していただくとともに、当社のこれまでの即応予備自衛官の雇用と […]

  • SDGs

    株式会社タカミヤ様主催の3社合同座談会へ参加しました【女性活躍編】

       アクトワンヤマイチは2025年1月31日(金)に開催された、株式会社タカミヤ様主催の3社合同座談会に参加いたしました。 (参加企業:株式会社タカミヤ様、日本仮設株式会社様、株式会社アクトワンヤマイチ)    今回は […]

  • 待ち時間短縮!2024年問題解決に向けた受付業務のデジタル化

    建設DX

    待ち時間短縮!2024年問題解決に向けた受付業務のデジタル化

       機材センターでトラック積み下ろし待ち時間が課題となっているアクトワンヤマイチ。当社では、順番待ち受付システム【Airウェイト】を2024年4月より導入しております。当社で機材をレンタルしていただくと来社時にはオンラ […]

  • 建設DX

    【遠隔臨場システム/モバイルカメラ】M-Cube_3タイプの紹介動画を公開中です【建設DX】

    この度、M-Cube の可動タイプ・赤外線タイプ・全方位タイプの3機種ついて、それぞれ実際の映像を紹介した動画を作成しました。 取り扱い開始より、多くのお客様から  「実際の映像の様子を確認したい。」 「3タイプのうち、 […]

  • 遠隔臨場システム納入事例③モバイルカメラ:株式会社テクノ千葉支店様【建設DX】

    建設DX

    遠隔臨場システム納入事例③モバイルカメラ:株式会社テクノ千葉支店様【建設DX】

    アクトワンヤマイチでは、2023年10月より建設DX関連商品のレンタルを開始し、2024年12月現在では遠隔臨場システムをはじめ9商品を取扱いしています。ご採用いだだいたお客様の声を紹介させていただきます。   お客様ご […]

  • 建設DX

    【遠隔臨場システム/現場監視用AIカメラ】「M-CubeAIタイプ」の紹介動画を公開中です

    アクトワンヤマイチは、現場の防犯対策や監視に有効なモバイルカメラ「M-Cube AIタイプ」を導入いたしました。 通常モニタリング機能に加えて、AIによる検知と警報発信ができることが特徴です。       活用シーンをわ […]

  • 建設DX

    【遠隔臨場システム】モバイルルーター「GENBA-Net 5G」の紹介動画を公開中です【建設DX】

    アクトワンヤマイチは、建設現場および遠隔臨場のネットワークをサポートするアイテムとして「モバイルルーター GENBA-Net 5G」を導入いたしました。 「建設現場における遠隔臨場 取組事例集」では、以下のように「通信環 […]

  • SDGs

    今年も「水都大阪100kmウルトラマラニック」に協賛しました【ESG】

    アクトワンヤマイチは、今年4月21日に開催された、第15回水都大阪100kmウルトラマラニックに協賛し、大会内にて弊社の機材をご活用いただきました。     地域社会の健康と活力を支援するこのイベントに、弊社は約10年前 […]

  • 建設DX

    遠隔臨場システム紹介動画を公開中です【建設DX】

    アクトワンヤマイチは、建設現場の人手不足解消に繋がるDX商材「遠隔臨場システム」を幅広く取り揃えております。 お客様のお困りごととしては、「遠隔臨場の導入にあたり、どの様な機種が自社に適しているかが分からない。」といった […]

1 2 3
次へ
建設機材用語集