特徴
1. 暗闇/粉塵環境でも鮮明に撮影
機体は独自の防塵構造モーターを搭載したIP51規格で、粉塵・水滴環境下での飛行が可能。
高感度イメージセンサと自然光に近い色のライトを採用しているため、映像も鮮明です。
2. 安定飛行で最深部に進入
独自開発した飛行制御システム、ラウンドフォルムの採用で、壁面との衝突が想定される入り組んだエリアでも安定飛行が可能です。
3. サイズは20cmで業界最小クラス
産業用途のドローンとしては業界最小クラス。
30cm四方の点検口への進入や、直径50cmの配管内での飛行が可能です。
4. 重量も243gと業界最軽量クラス
サイズとともに重量も産業用途のドローンとしては業界最軽量クラスです。
ポリカーボネート素材を採用した柔軟で軽量なボディは、万が一の接触の際も施設を傷つけにくく、機体の損傷リスクを低減します。
5. 電波が届かない場所でも安心
エクステンションアンテナで電波の届かない環境にも無線環境を作ります。
6. タートルモードで帰還率向上
タートルモードを使用することで、上下反転した状態からも再離陸が可能です。
ドローンの残置リスクが軽減されます。
7. 最大飛行時間は11分
業界最小クラスの機体サイズながら、最大11分もの飛行が可能です。
8. レンタルは2つのプランをご用意
- 
							  ■レンタルプラン(1ヶ月~) 
 機体と撮影に必要な機器一式のみのプランです。
 ドローンの操作にあたっては無線開局申請が必要となります。
- 
							  ■点検サービスプラン(1日~) 
 メーカー認定のドローン操縦者が現地に赴き、飛行・撮影を行います。動画の納品までが基本ですが、ご要望に応じて3Dモデルや点検データの生成も承ります。
使用例
- 
							  ダクト・配管内部 
- 
							  煙突内部 
- 
							  天井裏・地下ピット 
- 
							  エレベーター・橋梁内部 
- 
							  ボイラー内部 
- 
							  下水道・カルバート内部 
- 
							  下水道 
- 
							  タンク内部 
仕様
IBIS2 (アイビス2)
| 外形寸法 mm | 194×198×58 | 
|---|---|
| 質量 g | 243 (機体:150 バッテリ:93) | 
| 最大飛行時間 分 | 11 (ペイロード未搭載時) 9 (ペイロード40g) | 
| 最大飛行可能風速 m/s | 3 | 
| フライトコントローラー | Liberaware(リベラウェア)製 | 
| 防水防塵性能 | IP51 | 
| ペイロード g | 40 | 
| 動作温度範囲 | 飛行時:-5~60℃ | 
| ヘッドライト | 2基:合計380lm / 5段階調光 | 
| 画角 | 垂直:80.1° 水平:131.0° 対角:143.9° | 
| 解像度 | 1920×1080 | 
| イメージセンサ | STARVIS 1/2.8型 | 
| 付属品 | 操縦用機器一式 (エクステンションアンテナ含む) | 
※レンタルプランは、使用前に映像電波用の無線開局申請が必要です。(点検サービスプランの場合は不要)
※レンタルプランには操縦者派遣を追加することはできません。(点検サービスプランでご依頼ください)






