特徴
- 
							
								■妻側一体式セーフティガード 
天板4方向からの転落を防止します
本体に装着したまま折りたたむ事ができます - 
							
								■アウトリガー 
本体の転倒を抑制します - 
							
								■ストレート階段枠 
下端幅が天板と同じなので狭い場所でも設置できます 
- ストレート形状の階段枠で狭い場所に設置が可能
 - 本体+アウトリガー×4+妻側一体式セーフティガード×2のセット品
 - オプションの壁当てを取付けることで安全性が向上
 
★EPSとは
「Electric Pipe Shaft/Space」の略で、建物の各階に電気・通信回線を配線するために設けられた縦穴のこと。
大きなビルにはフロアごとにEPSにアクセスするための部屋(EPS室)がありますが、狭いため一般的な作業台が設置できない場合が多いです。
使用例
- 
							
								オプションの壁当てを使用  
仕様
EPS作業台EPS-11
| 天板寸法 幅 mm | 400 | 
|---|---|
| 天板寸法 長さ mm | 1,290 | 
| 天板高さ mm | 790~1,150 | 
| 伸縮ピッチ mm | 20 | 
| 踏桟幅 mm | 60 | 
| 設置寸法 幅 mm | 415 (528) | 
| 設置寸法 長さ mm | 1,916~2,143 | 
| 収納寸法 幅 mm | 528 | 
| 収納寸法 長さ mm | 1,442 | 
| 収納寸法 高さ mm | 213 | 
| 質量 kg | 15.9 | 
| 許容荷重 kN(kgf) | 1.47(150) | 
| 手掛り棒 | 4 | 
※上記は本体のみの数値です
※設置寸法幅は階段枠の幅となります。( )寸法は、手がかり棒(外-外)を含む数値です
※EPS作業台はアウトリガーと妻側一体式セーフティガードとセットでの出庫となります
オプション
- 
							
															壁当て
安定感がアップします。
●長さ(mm):543~699
●質量(kg):1.3 / 本 




