ページの先頭へ

建設機材用語集 Glossary

足場

読み:あしば

労働者を作業箇所に接近させて作業させるために設ける仮設の作業床及びこれを支持する仮設物のことです。

使用する資材や組み立て方により、本足場・一側足場・吊り足場・張出し足場・移動式足場・脚立足場などに分類されます。

なお、労働安全衛生規則では、高さが二メートル以上の箇所(作業床の端、開口部等を除く)で作業を行なう場合において墜落により労働者に危険を及ぼすおそれのあるときは、事業者は足場を組み立てるなどして作業床を設けなければならない、と定められています。

キーワードを入れてください 
※結果はサジェストで表示されます。

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

よく検索される用語