ページの先頭へ

建設機材用語集 Glossary

ボルト

読み:ぼると

材料を結合させるために使われる金属製などの棒で、外周部には雄ネジが切ってある、締め付け金具のことをボルトといいます。

基本としてナットとセットで使いますが、直接部材にネジを切った部分に取り付けていくこともできます。

様々なかたちのものが存在し、すべての部分にネジを切ってある全ネジや、特定の長さに切った物まで使用用途に合わせて作られてきました。

ボルトの材質としては、鋼やステンレス、錆びを考慮したアルミやチタンなどの他、樹脂など非金属のものもあります。

頭部の形状も様々で、一般的な六角ボルトのような物から、アイボルトのようにリング状のフックがついているものまで存在します。

キーワードを入れてください 
※結果はサジェストで表示されます。

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

よく検索される用語