ページの先頭へ

建設機材用語集 Glossary

方杖

読み:ほうずえ

「方杖」とは、柱と横架材の取り合い部分に斜めに入れられる部材のことです。材の中間から中間を結んでいます。

取り付けた部分が地震や風圧などによって変形するのを防ぐ働きがあります。

キーワードを入れてください 
※結果はサジェストで表示されます。

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

よく検索される用語