ポリエステル樹脂
読み:ぽりえすてるじゅし
多価カルボン酸と多価アルコールの縮合によって得られる高分子化合物の総称です。
塗装剤として用いる際には、厚塗りすることができるのが特徴で、硬くて艶のある仕上がりになります。
耐摩擦性、耐薬品性、耐水性、耐湯性などに優れている一方で、柔軟性、耐衝撃性が低く傷がつきやすいという欠点もあります。
透湿性が高く、湿気を吸わないため、断熱材としても利用されます。
建設機材用語集 Glossary
多価カルボン酸と多価アルコールの縮合によって得られる高分子化合物の総称です。
塗装剤として用いる際には、厚塗りすることができるのが特徴で、硬くて艶のある仕上がりになります。
耐摩擦性、耐薬品性、耐水性、耐湯性などに優れている一方で、柔軟性、耐衝撃性が低く傷がつきやすいという欠点もあります。
透湿性が高く、湿気を吸わないため、断熱材としても利用されます。
キーワードを入れてください
※結果はサジェストで表示されます。
© ACT-ONE Yamaichi CO.,LTD. All Rights Reserved.