ページの先頭へ

建設機材用語集 Glossary

ボイド管

読み:ぼいどかん

厚めの紙や特殊耐水ボードでできた筒のことです。

基礎などのコンクリートを打設する際にボイド管を入れることにより、設備などの配管のための円形空洞を作れます。

また、丸柱を作る際の型枠にも用いることができます。

キーワードを入れてください 
※結果はサジェストで表示されます。

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

よく検索される用語