ページの先頭へ

建設機材用語集 Glossary

ベタ掘り

読み:べたほり

地面を広範囲で掘削すること。

建築工事における「ベタ基礎」の前の工程で、「総掘り」ともいいます。

基礎の形状によって土台の下だけを帯状に掘る布掘りや、柱下の部分だけを掘る壺掘りがありますが、それに対して、べた堀りは建物の下全体を、床付け面まで掘削することです。

ベタ堀りはベタ基礎や地下室、独立基礎は壺堀り、布掘りは地中梁や布基礎に適しています。

キーワードを入れてください 
※結果はサジェストで表示されます。

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

よく検索される用語