ページの先頭へ

建設機材用語集 Glossary

火打ち土台

読み:ひうちどだい

土台の直交部分を、その水平構面の矩形が応力によって変形しないように、土台の縦横の交差部分に三角形をつくるため用いる斜材のことです。

地震や台風などで建物の角がゆがまないように、土台面、床面、梁面などに必ず入れる部材のひとつです。

キーワードを入れてください 
※結果はサジェストで表示されます。

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

よく検索される用語